11月1日土曜日ひきにしかどやでした


昨日は雨の中、ハロウィンイベント来てくれてありがとうございました

例年30分でお菓子がなくなるのに、雨の影響ってすごいあるんやね

とはいえ、77人のこどもたちがきてくれました

みんな合言葉を覚えて来てくれて、たのしいハロウィンイベントでした

また、来年も来てね🎃


そして、世の中は3連休

ちょっとだけゆっくりの11月のこども食堂でした

ボランティアさんも少なかったんやけど

なんだか穏やかな時間の流れがいい感じでした♬



今月も泉佐野市からお米と野菜の寄付を頂きました

・お米3キロ×2袋

・しろな

・小松菜

・里芋

・青ねぎ

・みかん

みかんは届いてすぐにちっこいこ食堂でお渡ししました

ありがとうございました






さつまいもはご近所さんから頂きました

いつもありがとうございます



いも&いも

里芋は「フライド里芋」に

こどもたちたくさん食べてくれました

大人気!

泉佐野市さんに報告しなきゃね!

写真のご協力ありがとうございました(笑)





「中華丼は野菜丼やで~」

「こどもらいややろうな~」

と思いきや

みんな残さず食べてくれました


2人のお母さんから

「家では野菜食べないんですがここでは全部食べます(⌒∇⌒)」

ってなんともうれしいお言葉を頂きました

食べてくれてありがとうね


さつまいも入りのお味噌汁も大人気でした

たくさん食べてくれてありがとう




今月のメニューです

・中華丼

・フライド里芋

・さつまいもと青ねぎのお味噌汁


お土産

・ハロウィンのお菓子(ちょうど人数分残ってた!)

・りんごジュース(ふーどばんくで頂きました)


でした


ご参加ありがとうございました


来月はもう12月やで~

1年あっという間!


またお待ちしてます


ご寄付とご支援ありがとうございました


・月輪寺檀家さま 寄付金

・泉佐野市さま  【むすびえ】泉佐野市「企業版ふるさと納税」による寄付金を活用した野菜とお米のセットお届け

・尾崎さま    さつまいも

・ふーどばんくおおさかさま  りんごジュース、豚肉、調味料など


今月の募金金額   650円   ありがとうございました

こども食堂 ひきにしかどや

大阪堺市東区の日置荘西小学校区にあるこども食堂です